未満児は、信頼のおける保育士との愛着を大切に一人一人の発達の応じた安全安心できる生活の場を
以上児は一人一人の興味(「何だろう」)関心(「知りたい」)意欲(「やってみたい」)を大切に、
就学へ向けて遊びを通した教育の場を提供します。










- 1学期の終業式がありました
- 読み聞かせの会がありました
- 体操教室に参加(年中・年長児)月2回の体操教室を子どもたちはとても楽しみにしています。 今日(12日)も、前回りやブリッジ、鉄棒のぶら下がりなど さまざまな動きを楽しみました。 [続きを読む]
- リトミックがありました
- こどもの日のおあつまり
- 給食おいしいよ19日(水)の給食は、五島うどんの焼うどんが登場しました。 子どもたちも麺が大好き!です。 お代わりをしながらたくさんいただきました。 とまちこども園は、給食が自慢の一つの園です。 [続きを読む]