リトミックがありました
2022年05月25日 | お知らせ
とまちこども園では、2歳児以上のクラスにおいて、定期的に
リトミックを行っています。
今日は、年長児さんが、3拍子と4拍子を聞き分けて、リズム打ちを
したり、絵カードを見ながら、スキップや重い荷物を背負う動きなど
をしたりしながら、活動を楽しみました。

2022年05月25日 | お知らせ
とまちこども園では、2歳児以上のクラスにおいて、定期的に
リトミックを行っています。
今日は、年長児さんが、3拍子と4拍子を聞き分けて、リズム打ちを
したり、絵カードを見ながら、スキップや重い荷物を背負う動きなど
をしたりしながら、活動を楽しみました。
こんにちは。とまちこども園です。
5月23日(火)に開催予定としておりました「おあそびひろば」ですが、園関係者の中に新型コロナウイルス感染者が出ましたので、開催を中止とさせていただきます。
直前のお知らせとなり誠に申し訳ございませんが、ご了承くださいます様、お願いいたします。
年長児さんは、らっきょうの皮むきに挑戦しました。
薄皮をむいて、根っこと先端を切りそろえた後、塩・砂糖・酢を調合した液に
漬け込みました。
2~3か月したら給食に出されるそうです。
年中児さんは、新玉ねぎのおいしさを味わいました。とまちこども園では、
年間を通して、食育を計画的に行っています。
年中児、年長児だけで、誕生会をしました。それぞれに紹介があったあと、特技を披露してくれました。
誕生会があった日の給食は、スペシャルメニューです。
チーズ入りハンバーグにすまし汁、フルーツに野菜スティックなど、おいしくいただきました。
4月のおあそびひろばの開催日程について連絡いたします。
現在のところ、以下のように予定しています。
4月19日 「なかよしの日」 とまちこども園前の借家にて
4月21日 「なかよしの日」 とまちこども園前の借家にて
4月26日 「鯉のぼりのガーランド ※要事前予約」 とまちこども園前の借家にて
4月28日 「なかよしの日」 とまちこども園前の借家にて
皆様のご参加をお待ちしております。
ご不明な点などございましたら、担当:郷野、谷野(095-878-4890)までお気軽にご連絡ください。